誰もが自動化された権利収入が得られたらいいなと思いますよね。それがアフィリエイトでできる?!そんな話題のアフィリエイトの会社があるんです!
Webabout(ウェブアバウト)は業界激震のシステムを採用しています…どんなシステム??そんな新進気鋭のアフィリエイトの口コミ・評判も気になりますよね。
さくらんも不労所得を得るべく登録したので、実際のところどういう感じなのか本当に稼げるのかをこれから続々と発信していきたいと思います!
*Webabout 第1回目*この記事でわかること
「Webaboutアフィリエイトセンターの仕組み」
「Webaboutアフィリエイトセンターの口コミ・評判」
「Webaboutアフィリエイトセンターに無料登録する方法」
1.Webaboutアフィリエイトセンターの仕組み
まずはWebaboutアフィリエイトセンターがなぜ不労所得アフィリエイトと呼ばれているのか、何が新しいのかを説明しますね。稼げるか稼げないかよく読んで判断してください♪
1)Webaboutアフィリエイトセンターのコンセプトと現状
「たった一度の紹介でずっと不労所得」をコンセプトに2019年3月にスタートしたWebaboutアフィリエイトセンターは2020年4月現在、3246人もの登録者がいるそうです。すごい人数ですね。
まだ設立して1年あまりと期間が短いことに不安を感じるかもしれませんが、登録者数の伸びがこのシステムが軌道に乗っていることの証明じゃないかと思います。評判が評判を呼び、口コミでどんどん登録者が増えている感じです。
2)Webaboutアフィリエイトセンターの「不労所得」とは?
Webaboutアフィリエイトセンターの「たった一度の紹介でずっと不労所得」とはどういうことでしょうか?通常のアフィリエイトの場合、商品を購入してもらう等といった条件が成立した時に一度だけ報酬がもらえるものですよね。報酬は一度きりです。
なので、今月100個商品を売ったとしても次の月に0個だと報酬は当然0です。辛いですよね。しんどいですよね。この概念を壊したのがWebaboutアフィリエイトセンターなんです!
Webaboutアフィリエイトセンターが取り扱う案件は「毎月継続して数千円の報酬をもらえる」ものが中心になります!(報酬が一度きりのものも単価が安いものもあります。)
さくらんは3年ブロガーをやっていて、A8.netや、もしもアフィリエイトをはじめ、色々なアフィリエイトをやってきました。でもこんなシステムは見たことがありません!それがWebaboutアフィリエイトセンターに登録した大きな理由の一つです。
3)2ティア(ツーティア)報酬制
2ティアとは「2階層」という意味で、アフィリエイトの世界では、紹介したアフィリエイター(親)と紹介されて登録したアフィリエイター(子)の関係のことを指します。
2ティアアフィリエイトとは、自分が誰かを招待し、その人がWebaboutアフィリエイトセンターに登録した場合、その人は「子」となり、その人(子)がアフィリエイト報酬を上げれば、自分(親)にも自動的に報酬が入ってくる仕組みのことです。
自分の「子」である人が報酬を上げれば、「親」である自分は何もせずに報酬を得られることが可能になります。
*まとめ*
「たった一度の紹介でずっと不労所得」とは…継続的に報酬が入ってくる案件×2ティア報酬制
2.Webaboutアフィリエイトセンターの口コミ・評判
Webaboutアフィリエイトセンターのすごいシステムがわかってもらえたところで、気になるのが口コミと評判ですよね。
実際に活動しているアフィリエイターがどのように思っているのか、評判が気になるところです。
1)Webaboutアフィリエイトセンターのいい口コミ・評判
Webaboutアフィリエイターのいい口コミ・評判という感じではないのですが、twitterではWebaboutアフィリエイトに取り組んでいるアフィリエイターさんがたくさんいます。
何人か見かけたのは、twitterで継続して活動を続けているアフィリエイターです。例えば、下記のFukaiさんは2019年11月からtwitterを始めて、2020年4月現在も下記の通り、かなりの熱量でWebaboutアフィリエイターとして活動されています。ここまで続けられるのは成果が出ているからなんでしょうね。
2)Webaboutアフィリエイトセンターの悪い口コミ・評判
Webaboutアフィリエイトセンターの悪い口コミ・評判を探してみたのですが見つからないんです。「稼げない」「詐欺だ」みたいな口コミや評判がたくさん出てくるかと思ったんですが…
でもアフィリエイトに対する悪い口コミがありました。Webaboutアフィリエイトの悪い評判という訳ではないのですが、一般的にアフィリエイトをやってみて、うまくいかなかった人のイメージはこんな感じかなと思います。
楽に稼げると言っても、誰もが何もしないで稼げる訳はないですよね。やることを正しくやった人間が最小の努力で稼げるんです。アフィリエイトで稼ぐためには
・Webaboutアフィリエイトセンターのように稼げる案件を持っているASPを選定する
・自分の発信力を上げる
・成果が出るまで継続し続ける
この3つが必要です。これがない人はどうしても「アフィリエイトで楽に稼げるって嘘じゃん」となってしまいます。もったいないですね。
3)Webaboutアフィリエイトセンター運営者のtwitter
口コミ・評判を探していたら面白いものを見つけてしまいました…
何と!!!驚くことにWebaboutアフィリエイトセンター運営者の中村さんのtwitterがありました。運営者自ら商品を発信しています。すごいですよね〜
こんなASPは見たことがないです。面白いですね♪Webaboutアフィリエイトセンターについて質問や不満がある人は是非中村さんに直接連絡してみてください!
*まとめ*
Webaboutアフィリエイトセンターの悪い口コミ・評判はないが、運営者のtwitterアカウントがある
3.Webaboutアフィリエイトセンターに無料登録する方法
Webaboutアフィリエイトセンターの魅力がわかってもらえたところで大切な登録方法です。まずは第一歩を踏み出しましょう!!
1)Webaboutアフィリエイトセンターに無料登録する
実はWebaboutアフィリエイトセンターは登録料が1,000円かかります。でもこのページからさくらんを経由で申し込んでいただいた方は無料で登録することができます♪是非登録してください。もし良かったら「登録したよ〜」とさくらんのtwitterアカウントに連絡ください!
お礼にアカウント紹介やリツイートや色々しますよ!(笑)一緒に頑張りましょう!
↓↓↓
2)登録後の手続き
登録をすると↓のようなメールが来ます。そのメールに従ってURLからマイページにログインしてください。とっても簡単に登録ができますよ♪
また、メールを見てもらうとわかるようにLINEグループへのお誘いもあります。Webaboutアフィリエイトセンターの中村さんと直接LINEで繋がることができて質問にも丁寧に答えてもらえますよ!そんなアフィリエイト聞いたことないですよね。
3)Webaboutアフィリエイトセンターでアフィリエイトを始める
マイページにログインしてアフィリエイトを始めるのもとっても簡単☆サイトがシンプルで使いやすいのですぐにアフィリエイトを始めることができます!
もしわからないことがあれば、LINEで中村さんに聞いてみましょう!
*まとめ*
さくらんのブログから登録無料&スタートも簡単!!
4.最後に
今回は業界震撼の不労所得&2ティアアフィリエイトのWebaboutアフィリエイトセンターについて口コミと評判を中心にまとめてみました♪
後発アフィリエイターにもまだまだチャンスがあります!!さくらんと一緒にやりましょう♪