レッドマカ

ホルモンバランスを整える♪レッドマカのおすすめサプリ

女性ホルモンのバランスを整えてくれるので、女性特有の悩みを解決してくれると人気のレッドマカ。妊活中の方、冷え症、生理不順、更年期障害などに効果があると言われています。

そんなマカをお手軽に摂取するのに、やはりサプリメントが人気のようです。色々な種類があるんですよ。他にもパウダータイプのレッドマカもあるので、気に入った方を試していただけたらと思います。

ということで今回は

「マカとどう違うの?レッドマカの美容健康効果」

「レッドマカパウダーと食べ方」

「マカのサプリメントおすすめ5選」

についてまとめてみたいと思います。

1.マカとどう違うの?レッドマカの美容健康効果

マカというと男性の精力増進やEDに効果があることで有名ですよね。さくらも女性には無縁のものだと思っていました。でも全く男性専用という訳ではないんです!

マカはペルーが原産地のとても栄養価が高い野菜で、ハーブの女王と呼ばれています。ペルーでは、小さい子どもから女性や老人まで幅広く食べられています。野菜なので副作用もなく安心して食べることができます。

では、マカとレッドマカはどう違うのか?です。実は、レッドマカはマカの一種です。パプリカに赤パプリカ、黄パプリカ、オレンジパプリカと色んな種類があるように、マカには、レッドマカをはじめ、イエローマカ、ブラックマカなど14種類ほどあります。

同じマカなので基本的な栄養素は同じですが、種類によって違いがあるんですよ。

どのマカにも含まれているのが

・炭水化物

・食物繊維

・タンパク質(プロテイン)

・ビタミンB、ビタミンC、ビタミンE

・良質な脂肪酸(リノール酸、パルミチン酸、オレイン酸)

・ミネラル(カルシウム、マグネシウム、リン、カリウム、硫黄、鉄分など)

・必須アミノ酸を含む20種類のアミノ酸

これだけたくさんの栄養素が含まれているので、美容健康効果が高いのがわかりますよね。

そんなマカを分類すると

イエローマカ:一般的にマカと呼ばれているもの

ブラックマカ:ポリフェノールと鉄の含有量が多い、幻のマカと呼ばれる

レッドマカ:アントシアニンなどのポリフェノールが多く含まれている

などがあります。

この中で、ポリフェノールが多く含まれていることから、女性にとって一番おすすめなのはレッドマカです。でもイエローマカ(一般的なマカ)でも同じマカなので同じような効果があります!

レッドマカはイエローマカよりも商品の数が少なく手に入りにくいことがあります。そんな時はマカでも十分効果をえることができます。

1)ホルモンバランスの調整

レッドマカに含まれるリジンは女性ホルモンの一つ、エストロゲンを分泌するよう働きかけてくれます。そのため、ホルモンバランスを整えてくれるので、冷え症や生理不順、更年期障害に効果があります。

また、リジンは基礎体温を安定させ妊娠しやすい身体にしてくれる効果もあります。そのため、赤ちゃんがほしい方にもおすすめです。

2)女性に不足しがちなミネラルの補給

鉄分やカルシウムなど不足しがちですよね。レッドマカにはそれらのミネラルが多く含まれえいるので、滋養強壮に効果があります。

3)アンチエイジング効果

赤ワインに含まれるポリフェノールが老化対策にいいと言われていますよね。レッドマカにもポリフェノールが豊富に含まれています。ポリフェノールのほかにも、美肌効果のあるアミノ酸やビタミンが含まれているので、アンチエイジング効果抜群!女性に嬉しい効果があります!

また、レッドマカに含まれているアルギニンは成長ホルモンの分泌を促す効果があります。成長ホルモンが分泌されると、新陳代謝が良くなり、肌のターンオーバーを早めてくれるので、美肌効果があります。

飲んで膨らむ♪お腹満足!Magical Smoothieマジカルスムージー

4)ダイエット効果

脂肪を燃焼させるためには、リパーゼという栄養素が必要です。レッドマカに含まれるリジン、プロリン、アラニン、アルギニンというアミノ酸は、そのリパーゼを活性化してくれます。

5)自律神を整える・集中力アップ効果

マカは自律神経の乱れを整えてくれるので、ストレスを緩和し、疲労回復に効果があると言われています。また、アミノ酸の一種チロシンは脳を活性化する効果があるので、集中力をアップし、うつ病の改善にも効果があります。

いかがでしたか?!マカはスーパーフードの中でも特に栄養価の高い食品ですね。女性におすすめの理由がわかってもらえたかと思います!

2.レッドマカパウダーと食べ方

レッドマカは野菜の一種だという話をしました。見た目からすると大根のようなかぶのような根菜に見えますね。そのまま料理に使って食べたいところですが、日本で見かけるのはマカパウダーばかりです。なぜでしょうか??

実は、ペルー政府によってマカの持ち出しは厳しく制限されているんです。そのため、日本で生のマカを手に入れることは難しいんです。貴重な野菜なので他の国で栽培されないようにしているんですね。

なので、日本でレッドマカを摂取する場合はパウダータイプかサプリメントになります。サプリなら、どんなに味がまずくても、飲み込んでしまうので味や香りが気になりませんね。

サプリメントは高額だということもあって、さくらはサンフードのレッドマカのパウダータイプを使っています。

生のレッドマカは独特のクセがある味だと言いましたが、レッドマカパウダーにはあまり味にクセがありません。なので、どんな食品にも合わせやすくて摂取しやすいです。

レッドマカパウダーは、見た目はきな粉のような感じです。味も食感もきな粉に似ています。少し甘みと苦味を感じる味で、シナモンのようなスパイシーさもあります。香りはほとんどありません。

すごくおいしい!という味ではありませんが、強い味があるわけでもなくあまりクセがないので色んな食品に合わせて食べることができて、取り入れやすいと思います!

さくらは、毎朝トマトジュースに青汁パウダーとレッドマカパウダーを混ぜて飲んでいます☆時間のない朝に、簡単にしっかり栄養が取れるのでとても気に入っています!味の方は、トマトと青汁の味が強いので、あまりレッドマカの味を感じることはないです^^;;

一日に摂取すべきレッドマカの量は、1日ティースプーン1~2杯程度で十分だそうです。これくらいの量なら無理なく続けられそうですね^^

ちなみに、サンフードのレッドマカはインターネットで簡単に買えるのでとてもおすすめです。実際に手にとって買いたいという人にはサンフード商品を取り扱っている店舗もあるので、お近くのお店に行ってみてくださいね。

<インターネット通販>

サンフード公式HPAmazon内公式ページ

<取り扱い店舗>

コスメキッチン系列、ナチュラルハウス、W&E、ロンハーマン、バーニーズニューヨークなど

レッドマカの食べ方

せっかくレッドマカにはすごい効能があることがわかっても、続けて摂取しなければ意味がありません!でも先程説明したように、レッドマカは味にクセがあまりないのでどんな食品にも合いやすいです。

レッドマカを使ったおすすめのレシピをご紹介します。

1)ドリンクに混ぜる

一番簡単な方法です。コーヒー、紅茶、牛乳、豆乳、アーモンドミルク、お好みのスムージー、野菜ジュースなどにお好みの量を入れてください。沈殿しやすいのでよく混ぜてくださいね。

2)ヨーグルト・グラノーラ・シリアルに混ぜる

レッドマカをヨーグルトにふりかけたり、グラノーラ・シリアルに混ぜて食べてください。朝ごはんやおやつにぴったりですね。レッドマカに少し甘みがあるので、ヨーグルトが少しマイルドになり食べやすくなりますよ。

3)スープに混ぜる

お味噌汁、トマトスープ、ポトフなどのスープにレッドマカを入れてください。スープそのものの味を邪魔することなく、深みが加わります。

ただし、レッドマカは48℃以上熱すると酵素が壊れると言われています。そのため、レッドマカを加えるのは火から外して食べる直前の少し冷めた状態の時にしてください。

4)ゴマと一緒に

レッドマカのスパイシーな味はゴマに合います。なので、ゴマを使った料理にレッドマカを加えてください。例えば、いんげんの胡麻和え、ゴマクッキー、ゴマドレッシングなど。ゴマ料理を作る時に一杯のレッドマカを入れてくださいね。

3.マカのサプリメントおすすめ5選

レッドマカのサプリメントは残念ながらあまり見つけることができません。販売されているものもあるのですが、値段が高過ぎたり、男性向けに特化していて、あまり女性におすすめできるようなサプリメントは数がありませんでした。

唯一、2番目に紹介しているサプリがレッドマカのサプリです。ただ、レッドマカという名前ではなくマカモラーダという品種の名前で販売されています。要するにレッドマカのことなので、レッドマカのサプリがいい!という方はこちらを是非お試しください。

あまりサプリメントの選択肢がなくて嫌だなという方は、サンフードのレッドマカパウダーがおすすめかなと思います。もし、冷え症、生理不順、更年期障害を改善したい方、妊活中の方は、ぴったりのマカ+αのサプリがありますので、そちらをご紹介したいと思います!

おすすめサプリ1)良質なマカ使用 Hot Store マカ

 

とても真摯にマカと向き合っているホットストアという会社のサプリです。マカのサプリメントを購入すれば、マカの関連資料も同封されてきます。品質にこだわった作られた高品質のマカのサプリです。

下記リンクのホームページではめちゃくちゃ詳しくマカのことがまとめてあります!一読の価値ありですよ。紹介されているマカについての説明をじっくりと読めば、マカのよさがさらによくわかります!こういった冊子をつけてくれる会社はなかなかないですよね。

商品の品質がよく、ネット上での評価も高いのも特徴です。食の安全にこだわっている方にも安心して摂取していただけるマカサプリです。

サプリだけでなく、パウダーもあります。サプリはお得な定期購入もあります。葉酸、亜鉛などの他のサプリもあります。

商品詳細:初回限定サプリ1890円、マカパウダー3780円、マカサプリ定期2992円

おすすめサプリ2)有機レッドマカ100% 有機マカモラーダ100

累計60万箱を販売しているバイオサプリの有機マカモラーダ100です。一包2000mgの有機マカを配合しています。完全無添加の有機マカ100%でしかも国内の工場で製造されているので、安全性がとても高いです。

通常、専門業者にマカの輸入をしますが、それでは本当に安全かどうかわかりません。そこで、本当にいいマカをお客様に届けたい!とのミッションを掲げ、徹底した自社管理でマカを製造販売しています。

マカの栽培、加工、製品化まで日本人スタッフが現地に出向いて管理しているので、品質は間違いなしです。特に、マカの中でもモラーダという種類のマカを使用しています。いわゆるレッドマカです!

レッドマカのサプリはあまりないのでとても貴重なサプリだと思います。レッドマカをサプリで継続的に摂取したい方は是非こちらのサプリを試してみてください。

公式HP:女性のリズムを整える濃色系マカ【有機マカモラーダ100】

商品詳細:5,940円、定期購入の場合初回2,970円

おすすめサプリ3)更年期障害改善にはこれ  ソイルナ

女性のからだに向き合い続けた実績があるヤマノのいう会社が作った、 40代50代からだの変化を迎える女性のための サプリメント「ソイルナ」です。

更年期でお悩みの方に特におすすめで、自家製マカと高吸収イソフラボンのW効果で更年期の辛さを和らげるサポートをします。 他にもカルシウム、マグネシウム、セレン、亜鉛など 40代からの女性に必要な栄養素を配合しています。

使用しているマカもモンドセレクション金賞受賞、JAS有機認定取得の完全無農薬マカなので成分も折り紙つきです!

更年期障害でお悩みの方だけではなく、体力気力の衰えが気になりだすアラフォー以上の女性全てにおすすめできます。

公式HP:40代50代...からだの変化に寄り添うソイルナ

商品詳細:5,130円、定期購入の場合初回3,024円(2回目以降4,050円)

おすすめサプリ4)妊活中の方にはこれ ママジュンビー

妊活専門サプリメントアドバイザーが開発した、ベビ待ち女性をサポートする妊活サプリです。 現代女性が抱える栄養不足問題に着目し、カラダのバランスを整えて本来のママ活ができるカラダを取り戻すサポートをします。

ママジュンビーには、おめでた率アップで話題の「アグリマックス」をはじめ、ペルー産マカ 、ヒハツエキス 、ザクロ花エキス 、ルイボス 、金時ショウガ といった厳選素材を豊富にバランスよく配合。

もちろん安心の「国産・無添加」で、医薬品レベルの徹底管理による品質・安全性にこだわっています。

公式HP:おめでた率アップで話題!【ママジュンビー】

商品詳細:特別モニターコース初回2,980円(2回目以降4,912円)

おすすめサプリ5)クランチャイダム配合 マカ&クラチャイダム20000+

マカよりもホルモン調節効果が高いと話題の成分クランチャイダムが配合されています。マカとクランチャイダムのW効果で、女性のお悩み解消を助けてくれます。

アミノ酸、ビタミン、ミネラルなど豊富な栄養素が含まれているので、身体のバランスを整え、美容対策にも効果的です。 他にも亜鉛、牡蠣、トンカットアリ、スッポン、赤マムシも豊富に配合されているので、体力や気力の減退を感じている方にもおすすめです!

また、楽天の「マカ配合商品 週間ランキング」では23週1位を獲得したこともあり、 モンドセレクション銀賞受賞や、アジアゴールデンアワード受賞など、人気の商品となっています! ユーザーのリピート率は90%以上と、効果を感じている人が多いのも特徴です。

気になる商品の安全性ですが、国内で生産され、GMP基準認定・HACCP採用・有機JAS認定など安心できるもので、 さらに放射能検査もされています。とても安全ですね。

公式HP:ファインベースのマカ&クラチャイダム12000

商品詳細:4,500円、定期購入の場合初回990円(2回目以降3,600円)

いかがでしたか??どのサプリも安全性にこだわっているので安心して続けられる商品だと思います!

4.最後に

今回はスーパーフードのレッドマカのパウダーやマカのサプリメントを中心にまとめてみました!さくらも毎日摂取しているサンフードのレッドマカなら品質もお墨付きなのでおすすめです!毎日お手軽に続けられるサプリメントも、長く続けていくことを考えるといいですよね。

女性ホルモンのバランスを整えることは、女性が何歳になっても健康で美しくいるために大切なことです。マカの力を借りて、全ての女性がイキイキと生活ができるようになれればと思います!

こちらの記事もよく読まれています→【ダイエット効果抜群】スーパーフード・キヌアの気になる栄養とカロリーは?!

スーパーフード好きのさくらはNASAも認めた完全食”キヌア”も推しています!→【ダイエット・美容効果抜群】NASA公認キヌアの効果効能&調理方法!

↓↓キヌアグラノーラ公式サイトはこちら↓↓

-レッドマカ
-,

© 2023 美的健康促進Blog*Biken* Powered by AFFINGER5