アロマ大好きなさくらです。アロマオイルを集め始め、定番どころはだいたい揃ったのですが、次に狙っているのがイランイランです。さくらの中でイランイランは、高級感があって海外のセレブが使っていそうな香りというイメージです。
女性としての魅力を引き出す香りとして人気のイランイランですが、他にはどんな効能があるんでしょうか。気になるので調べてみました。ということで今回は、
「フィジカルへのイランイランの効能」
「メンタルへのイランイランの効能」
「イランイランのアロマオイルのおすすめ使い方」
を中心にまとめてみたいと思います。
1.フィジカルへのイランイランの効能
イランイランの歴史は古く、紀元前には世界三大美女として有名なクレオパトラがベッドの下にイランイランの花を置いて、「惚れ薬」として使っていたと言われています。その頃から、イランイランは男性を魅了する香りとして知られていたんですね。
今でもインドネシアでは新婚初夜のカップルのベッドにイランイランの花をまく風習が残っているそうで、ヨーロッパでも新婚夫婦がシーツにイランイランの香りをつける習慣があるそうです。やはりそのエキゾチックで官能的な香りで、男女の気分を盛り上げるために使われることが多いようです。
香水に使われることも多く、シャネルの「No.5」やアランドロンの「サムライウーマン」、カルバンクラインの「ESCAPE」など有名な香水に使われています。
また、イランイランのアロマオイルには4つのグレードがあって、蒸留の段階によってグレードが分けられます。最初の蒸留でえられるオイルはエクストラまたはスーペリアと呼ばれ、成分・香りともに最も優れているとされ高価です。
エクストラを蒸留したあとに抽出されるのがファースト、次がセカンド、サードとなります。エクストラからサードまで全てをブレンドしたオイルはコンプリートと呼ばれていて、香りと成分のバランスがよく使いやすいです。グレードの説明のないイランイランのオイルはコンプリートであることが多いようです。
そんなイランイランですが、いろいろな効能があるんですよ。まずはフィジカル(身体)への効能をご紹介します。
1)血圧を下げる
イランイランには副交感神経を優位にし、リラックスさせる効能があります。そのため、血圧を下げる効果があり、高血圧、不整脈、動悸のある人におすすめです。実際にイランイランのアロマオイルを吸入すると血圧が下がったという実験結果もあるようです。
血圧を下げる効能があるため、低血圧の人が使い過ぎると眠気やだるさが起こることがあるので、注意してください。
2)女性ホルモンの調節
イランイランには女性ホルモンのエストロゲンの分泌を促進させる作用があります。そのため、ホルモンバランスの乱れ、生理前のイライラ、更年期障害など、女性特有の症状の改善が期待できます。
3)皮脂バランスを整える
イランイランには、肌を引き締める収斂作用、皮脂の分泌を整える作用があるため、スキンケアにも効果を発揮します。全ての肌質の人に使ってもらえますが、特にオイリー肌、コンビネーション肌の人におすすめです。
ただ、イランイランは刺激が強いため、一度パッチテストを行って肌に問題が起きないかチェックしてから使用してください。
4)育毛効果
イランイランは髪の毛と頭皮にもいい効能があります。頭皮の皮脂バランスを整え、頭皮を強くしてくれます。インドネシアではココナッツオイルにイランイランのアロマオイルを混ぜてヘアオイルとして使用したり、ヨーロッパでも整髪量の原料として使われています。
5)生殖器への効能
イランイランはホルモンバランスを整えてくれるため、女性が使うと生理不順や生理痛の痛みを改善してくれ、子宮を強くしてくれると言われています。男性の場合、ED(性的障害)に効果があります。
ホルモンバランスを整え生殖器の状態をよくしてくれることから、不妊治療をしている人の妊活サポートのアロマオイルとしても使われています。
6)冷え症改善
イランイランは循環器系を刺激する働きがあると言われています。その血行促進効果で血行不良や冷え症を改善してくれます。
どうでしょうか?!女性にうれしい効能が多いですよね。生殖器に効果があるアロマオイルは珍しいんじゃないかと思います。次はメンタルへの効能です。
2.メンタルへのイランイランの効能
1)幸福感を高める
イランイランには、不安やストレス、緊張感、憂鬱な気分、落ち込んだ気分を和らげる効能があります。なので、気分がふさぎこんでいる時にイランイランの香りを嗅ぐと気持ちが明るくなり幸福感が高まります。
イランイランの刺激的な香りを嗅ぐことで、うつ病やうつ状態にも効果があるとして注目されています。
2)熟睡しやすくなる
イランイランの香りを寝る前に嗅ぐとリラックスでき、質の高い睡眠を取ることができます。不眠、寝つきが悪い人におすすめです。
3)気持ちを落ち着かせる
イランイランの香りにはアドレナリンの放出を抑えてリラックスさせる効能があるため、パニック、過呼吸、不安発作が起きているときに香りを嗅ぐと気持ちを落ち着かせることができます。精神を落ち着かせる成分を含んでいるので、心の鎮静作用があります。
4)催淫作用
イランイランの香りを嗅ぐと好みの異性を見てときめいた時に分泌されるテストステロンというホルモンが分泌され、脳が異性にときめいたと勘違いするというデータがあります。古くから惚れ薬として使われてきた効能が現代の科学によって実証されたということです。
また、イランイランに含まれる酢酸ベンジルという成分は、男性が最も女性らしさを感じる香りと言われています。好みの男性とデートする時にはイランイランの香りを使うのがおすすめです。
3.イランイランのアロマオイルのおすすめ使い方
イランイランには心にも体にも色々な効能がありましたね。そんな素敵なイランイランのアロマオイルを生活に取り入れてみましょう!
1)アロマバス
今日はちょっと嫌なことがあったなぁなんて日は、夜のバスタイムにイランイランを使いましょう。イランイランのフローラルで温かみのある香りが憂鬱な気持ちを和らげて幸福感を与えてくれます。やり方は簡単。湯船にイランイランのアロマオイルと2~3滴たらすだけです。
イランイランだけ使うのももちろんいいですが、イランイランにグレープフルーツをブレンドしてもさらに気分がすっきりとして爽やかな気分になりますよ。
2)ピロースプレー
寝つきが悪い人、不眠症の人におすすめなのがイランイランを使ったピロースプレーです。スプレー容器に無水エタノール5ml、イランイラン、2滴、ラベンダー3滴、オレンジ5滴を加えてよく混ぜます。最後に精製水を35ml入れてよく混ぜればピロースプレーの完成です。
ラベンダーも睡眠の質を高める効能があるアロマオイルなので、安眠効果が期待できます。眠る前に枕やシーツなど寝具にシュシュッとスプレーすればいい香りに包まれてよく眠れますよ。
3)フレグランス
イランイランのアロマオイルを使って女子力を高めるフレグランスを作りましょう。ロールオン容器(容器の先がローラーになっていてそのまま塗れます)にホホバオイル10ml、イランイラン7滴、ベルガモット10滴、サンダルウッド3滴を加えます。高級感のある大人っぽい香りのナチュラルフレグランスの完成です。
オイルなので乾燥が気になるところや、ぱさついた毛先につけてもいいですね。この香りで魅力が女性としての魅力がアップすること間違いなしです。
<おすすめブレンドオイル>
イランイランと相性がいいアロマオイルは、柑橘系とフローラル系のアロマオイルです。レモン、グレープフルーツ、オレンジ、ベルガモット、ゼラニウム、マジョラル、ジャスミン、ローズ、ネロリ、サンダルウッド、ベチバーなど。
4.最後に
イランイランは、ストレスを解消して心を開放してくれる効能があるので、不器用で自然体で生きるのが難しい人におすすめです。自己表現が苦手で人から誤解されやすい人にイランイランは合っているそうなので、さくらにもぴったりだと思います。
好き嫌いの分かれる香りなので、苦手な人もいるかもしれません。それは心が開放的なるのを怖がっているからかもしれませんね。グレードやメーカーによって香りが違うので、色々なイランイランを試してみると、気に入るものが見つかるかもしれません。
こちらの記事もあわせてどうぞ → 簡単な道具で!アロマオイルのスプレーの作り方・使い方!ユーカリで花粉症・虫除け対策