アロマオイル

ランプベルジェのオーシャンブリーズ♪人気のアロマオイルランプの気になる効能は?

アロマ大好きなさくらです。友達におすすめのアロマオイルを聞いてみたところ、オーシャンというアロマオイルを勧められました。

でも調べてみるとオーシャンというアロマオイルはなく、どうやらオーシャンブリーズというランプベルジェ専用のアロマオイルのようです。ランプベルジェは有名なアロマランプで以前から気になっていたので、その特徴・効能について調べてみました。

というわけで今回は、

「ランプベルジェの特徴と使い方」

「ランプベルジェの効能は?」

「ランプベルジェの人気のアロマオイル!-オーシャンブリーズetc」

についてまとめてみたいと思います。

1.ランプベルジェの特徴と使い方

ランプベルジェはフランスのアロマオイルランプの老舗ブランドです。お洒落な見た目のランプは約6400円、専用のアロマオイルは約3000円ほどです。

使い方

1.アロマランプを火の気のない安定した場所に置き、ランプシェードと密封キャップをを外す

2.専用のアロマオイルをロートを使ってランプの3分の2程度まで入れる

2.バーナー芯と呼ばれる専用のロープをセットし、口金を乗せて押さえる

3.専用アロマオイルが芯をつたって上部のセラミックに浸み込むまで20~30分待つ

3.セラミック部分に火をつける

4.炎がだんだん小さくなってセラミック部分が白くなるまで2分ほど待つ

5.火を消してランプシェードを被せる

 参照:HAND IN HAND

ここから芳香・消臭が始まります。10畳ほどの部屋で40~60分ほど消臭・芳香効果が続きます。アロマテラピーを終了する時は、一旦ランプシェードを外し密封キャップをはめてから再度ランプシェードを被せてランプをしまいます。

他のアロマランプと違って、火をつけているときではなく、火を止めてから芳香がスタートするところがランプベルジェの特徴的なところです。

注意点としては、ランプベルジェは特許を取得しているバーナーと専用のアロマオイルを使います。そのため、他のアロマオイルは使わないでください。普段使っているアロマオイルをランプベルジェに入れても付属のバーナーでは燃えないですし、火事になったりでもしたらとても危険です。

火を使うものですからくれぐれもそういったことはせず、決められた通りの正しい使用法でご利用ください。

2.ランプベルジェの効能は?

まず一番に、ランプベルジェの効能はその高い芳香力です。香りがしっかりと長く続くことから、空間演出にぴったりだと言えます。家だけでなく、お店やサロンなど、自分のイメージに合った香りを長く続かせたい時に使うのがおすすめです。

また、次に挙げられるランプベルジェの効能は強い消臭力です。ペットの匂いや焼肉や焼き魚を焼いた時など、なかなか気になる匂いが消えない時がありますよね。そんな時もランプベルジェを使えば、しっかりと匂いを取り除いてくれます。

香りを楽しみたい、消臭効果がほしいという方には、ランプベルジェはとてもおすすめのアロマランプだと言えます。

見た目の美しさもランプベルジェの特徴の一つですよね。置いておくだけで雰囲気があり、アロマテラピーをしていない時も存在感抜群です。

また、火を消してからアロマテラピーができるのも、安全面の上でメリットだと思います。火を消してから芳香・消臭が始まるので、火を消し忘れることがありませんよね。アロマテラピー中に寝てしまっても火事になる心配もありませんし、小さいお子さんがいる家でも安心して使えます。

この店もランプベルジェの魅力だなと思います!ではそんなランプベルジェの専用アロマオイルにはどのようなものがあるのでしょうか??

3.ランプベルジェの人気のアロマオイル!-オーシャンブリーズetc

1)オーシャンブリーズ

その名の通り、潮風を思わせる夏にぴったりの香りです。真夏の日差しに似合うきりっとした香りで、海辺の爽やかな風オーシャンブリーズを感じられます。

2)ラベンダー

ラベンダーはランプベルジェのアロマオイルの中でも季節を問わず、人気のアロマオイルです。ランプベルジェだけでなく、ラベンダーはアロマオイルの中でも人気の香りですが、ランプベルジェのラベンダーはとても完成度が高いオイルです。

もしこれからランプベルジェの商品を揃えて始めてみようという方にはラベンダーが一番おすすめです。

3)タイムレスローズ

ローズとムスクの調和した香りが印象的なエレガントなオイルです。

4)フォレストミスト

その名の通り、緑豊かな森の中で森林浴をして森の香りを全身に浴びているかのような爽やかな香りです。軽いナチュラルな香りなので、重い香りが苦手な人におすすめです。

5)オリエンタルスター

フルーツの優しい香りに、ローズ、ジャスミンのフローラルな香りがミックスされた華やかな香りです。精神的な落ち着きを与えてくれる効果もあります。

4.最後に

今回はランプベルジェの効能とおすすめの専用アロマオイルを中心にまとめてみました。さくらは、定番のラベンダーと夏の暑い時にはオーシャンブリーズを使ってみたいなと思いました。

ランプベルジェはその形も高級感があって置いておくだけでインテリアとしても見栄えがいいところも魅力だなと思います。初期投資に少し費用がかかりますが、是非試してみてくださいね。

-アロマオイル
-, ,

© 2023 美的健康促進Blog*Biken* Powered by AFFINGER5